SSブログ
セキスイハイム ブログトップ

家づくりを振り返ってみる(その3) [セキスイハイム]

 またまた、時間が空いてしまいましたが、セキスイハイムでのおうち作りを振り返ります。
 記録を見るとやっぱり我が家の計画はスピード感がハンパありません。12月19日に初めて展示場に行って、1月9日には間取りの第1案が提案されていました。
 そして、1月11日には大枠が固まった第2案の提案。確か最初の提案では水回り関係とか玄関の場所がピンと来なくて、最終的にトイレ、お風呂、洗面所を近くにまとめて、玄関を庭に面する南側から北側の駐車場の方に変えていただいたと記憶しています。
 水回りは固めて正解でした。玄関は、北国ということもあり1年住んでみても何が正解だったのか結論が出ていません。最初の冬を過ごして、2つのプランを比較してみるとこんな感じです。

【当初の庭に面した南側プラン】
 日が当たる分、雪が溶けるのかもしれない。一方で、駐車場から玄関までの分、更に雪かきをする面積が増える。冬真っただ中だと、日が当たっても南側の雪も大量に積もって、期待したほど溶けるわけではなかった。
【今の駐車場に面した北側】
 駐車場からすぐに玄関にアプローチできる。一方で、玄関のステップに積もった雪が朝の日光で少し溶けるも、午前中早々から日が当たらなくなるため凍ってしまい、結構危ない。とういうか、自分も一度滑って転んだ。
 
 どちらにもメリット・デメリットが想定されます。岩手の中でも雪が多い場所で生活する以上、どこかで割り切る必要がある部分かもしれませんね。
 1か月で間取りの大枠が見えてきた我が家でしたが、あとひとつ難航していた部分のロフトには着地点が見えていませんでした。こちらの課題にゴールが見えるのに3週間ほどかかりましたが、また次回の振り返りにまわしたいと思います。

nice!(3)  コメント(0) 

結局、あったかハイムは暖かいの?(その2) [セキスイハイム]

 快適エアリーについて好みが大きく分かれるだろうな~思うのが、やはりガラリの存在です。いくつか形状はありますが、床の壁際に点在するこんなパーツです。
220118-1.JPG
 冷暖房と24時間換気の吸気&排気で、結構な数が設置されます。子供が飲み物をこぼさないか心配ですし、ルンバがこの上を通ると結構な音を立てます・・・。そして、何より掃除が必要になります。我が家のパターンでいうと、家の中心に一番近い冷暖房の吸気ガラリにホコリがたまりやすいです。気のせいかもしれませんが、暖房の効きが悪いかもな~と思うと、そのガラリのフィルターのホコリが集まっていたります。気にならない人は、操作パネルのお知らせランプが点灯したら、お掃除でいいんだと思います。カバーを外すとこんなフィルターがあります。
220118-2.JPG
 私は、この特に汚れるガラリについては2日に1回掃除機でお掃除をしています。他の場所はお知らせランプが点灯するタイミング、1週間に1回ですかね。ガラリのホコリのたまり方には不思議なくらい場所によって差があるのが我が家の現状です。
 私はフィルター掃除とか嫌いではないので全く苦にならないのですが、面倒な人にとっては気になるポイントになるかと思います。
 ざっくりとしてますが、岩手県内陸部で快適エアリーを使っている感想第一弾でした。岩手でセキスイハイムのお家を検討している方の参考になったら嬉しいな~と思います。
nice!(4)  コメント(0) 

結局、あったかハイムは暖かいの?(その1) [セキスイハイム]

 セキスイハイムで家を作るのがいいな~と思った理由の一つが、室内の暖かさでした。宮古展示場にお邪魔していたのが12月末から3月。いつ行っても足元からほんのり暖かいのに気が付きました。ただ、宮古市は沿岸部なので内陸よりは冬は穏やか、家を建てる北上市は内陸でも雪が多くて寒さも厳しい場所なので、快適エアリーが通用するのか不安でした。ネットで調べるも岩手のセキスイハイムに住まわれている方からの情報がほぼない!(泣)でっ、今期の冬を過ごしているわけです。
 結論から言うと、今年の岩手県北上市の寒さに快適エアリーは通用しています!今のことろ、全館床下は電源を入れっぱなしで、朝8時過ぎから夕方までと就寝中は「お出かけキープ」に切り替えています。まとまっているリビング系統の暖房は朝と夕方から就寝前までオン、日中は「おでかけキープ」、就寝時はオフです。別々に操作できる寝室と子供部屋の暖房は、朝と寝る前に1時間ほどオンにして日中はオフというふうに使ってます。冬休みで家で留守番している子供たちは、特に寒い日に、日中1回か2回ほど短時間「おでかけキープ」を解除する日がある感じ。それでも寒くなかったと言ってます。
 夜間は床下のみ25度で「お出かけキープ」なのですが、それだけでも快適に寝ることができます。基本的に、ベッドのマットにニトリのNウォームの敷パッドを置いて、2枚合わせ毛布をかぶるだけで大丈夫です。そして起床時も部屋全体が凍えそうな寒さということもありません。これは本当に驚いています。今まで住んできた貸家では床から底冷えして毛布や布団を何枚もかぶっていたせいか、冬は起床時のひどい肩こりや頭痛にほぼ毎日悩まされていました。それも改善されたのは嬉しい誤算です♪
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

家づくりを振り返ってみる(その2) [セキスイハイム]

 大分、時間が空きましたが、セキスイハイムでのおうちづくりを振り返りです。奥さまにお願いされて、腰引けMAXで宮古展示場に最初にお邪魔したのが20年12月26日でした。私にとって生まれて初めての住宅展示場見学でした。担当について下さったのは、お若い男性職員の方。「持ち家なんて無理っしょ・・・。と思ってお邪魔したのですが、一通り見学すると「賃貸みたいに気を使わないで暮らせるっていいな~」と感じていました。
 見学の後は、家づくりの進め方の概要や建築予定地域の補助金について、お金のことなんかをお話しして終了でした。見学して終わりと思っていたのですが、まさか実際の家づくりのステップまで話をするとは予測していなかったので、内心焦っていたのが本心でした。幸い担当の方に良い印象を持つことができたので、次回のお約束までしてしまったのでした(汗)
 記録を見ると年が明けて本日(1月16日)の日付までに3回も打ち合わせに行っていました(驚)2回目からは土地探しや間取り提案用の資金計画等、更に具体的な話になっていきます。私の心の中は、「マイホームはいいな~と思う。」「でも、まだハイムさんで家買うってお返事してないよな・・・?」「奥さんからは見学って話だったのに、1か月も経たずに随分具体的な話になってるな・・・。」等々、楽しさ半分不安半分でした。
 恐らく、妻が家を建てることを考えていると事前の電話に話していたこと、転勤に合わせて等の状況なんかがあったからなのかな?それとも住宅見学ってこんな感じに進むものなんでしょうかね?他のハウスメーカーさんは回っていないので分かりません・・・。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

家づくりを振り返ってみる1 [セキスイハイム]

 4月の人事異動から少し遅れた6月、我が家は完成しました。セキスイハイムさんにお世話になりましたが、契約に向けて動いている期間にネットでハイムさんについて検索すると、なんと不安になる情報が多いことか(泣)ネット見れば見るほど不安が膨らむばかりだったのを思い出します。
 幸い我が家の場合はそれなりに色々ありつつも、家づくりは良い思い出の一つになったわけで、少しは誰かが安心できる情報も書ければいいかなと感じて、キーボードを打っています。
 思い返してみると、家作りの動きが始まったのは昨年の12月19日でした。4月に人事異動で宮古市は離れるんだろうなとは思っていましたが、私個人としては今更住宅ローンなんて抱える気はさらさらありませんでした。
 がっ、それは突然やってきました。とある日、奥様が「住宅展示場に一緒に行こう。行くだけでいいから」とおっしゃるではありませんか。もうすでに何社か資料請求を打診して、一番タイミングよく、そして速く連絡がつながったのがセキスイハイムさんだと・・・。
 私は、「えぇ~!やだよ。面倒くさいし、知らないセールスマンと話すのが何よりイヤ!」と思ったのですが、奥様の熱意に負けて出かけることになりました。さてさて、どうなることやらと不安と面倒くささMAXでセキスイハイム宮古展示場さんにお邪魔したのでした・・・。
                                          続く
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅
セキスイハイム ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。