SSブログ

ミニッツのタイヤを変えてみた [ラジコン(ミニッツ)]

 ボディをマクラーレンセナに変えて、更に理想に近くなった我がミニッツRWD。ただ、ミニッツでの走り込みを始めてから、変わらず頭の片隅にあり続けた「もう少しだけリアのグリップを稼ぎたい気がする・・・。」というモヤモヤ。
 一通りダンパーやデフのあたりをイジってみてもそのモヤモヤは解消されず、こうなったらタイヤを変えてみようと思い立ちました。最初は前後ともラジアルの30でスタートしていたのを、娘に福箱を買ったタイミングでフロントをローハイトスリック&リアをラジアル30に変更した状態でしばらく走り込んでました。最近、再びフロントをラジアルに戻したら、グリップはラジアルの方が強いんだけど、リアのグリップが負ける感じだったので、やっぱりローハイトに戻すといったように迷走しておりました(泣)そこで先週試したのが、フロントをラジアルの30(ただし今まで使ってた減っているヤツ)&リアをラジアルの20に変更するパターン。シャーシで何とかするんじゃなくて、タイヤでグリップを上げてみようと思い立ったわけです!
 結果、自分的には大正解♪コーナーの旋回性アップ、フロントとリアのグリップ感のバランスも良くなって全体的な安定性につながったと思います。少し気になっていたリアの跳ね?バタバタ感も落ち着いたような・・・。タイムを計ってるわけではないですが、体感で前より速くコースを回っているように思えました(笑)
 週末にご一緒したユーザーさんからも、「クイックイッ曲がってて、いいですね」と言っていただけました。マシンも仕上がってきて、更にミニッツの練習が楽しくなってきました。
nice!(3)  コメント(0) 

ミニッツのボディを試してみた [ラジコン(ミニッツ)]

 アウディR8でしばらく走り込んできましたが、別なボディを試してみることにしました。娘のメルセデスを借りてみた時は、やっぱりアウディの方が良い気がして変更しませんでした。今回試したのはこちらのボディ!
240226.jpg
 マクラーレンセナです。ミニッツ福箱に入っていたオートスケールコレクションです。最初、アウディのホイールのまま走らせたのですが、安定感が向上したものの曲がり具合が好みではなく、さてどうしようかと思いました。帰宅してホイールのオフセットが違うことに気が付き、このボディのホイールを使って翌日走り直してみると、あれ?いい感じかも♪安定感が上がったものの曲がらないというわけではない。アウディは良くも悪くも軽快な分、扱いが難しく感じる場面もありましたが、マクラーレンセナは安定感と旋回性のバランスが良く、より走りやすく感じてしまいました。
 というわけで、しばらくこちらのボディで走り込んでみることになりました。
nice!(3)  コメント(0) 

素人がミニッツで色々と試してみた(その4) [ラジコン(ミニッツ)]

 フリクションダンパーのプレートを1枚にして大分良い感じの動きになりましたが、もう一息と思い導入したリヤのスプリングセット。
240219-1.jpg
 娘と二人で指でスプリングを縮めてみた結果、多分ミディアムがRWD標準スプリングより若干硬いのではないかという結論になりました。こちらも3本全部試して、最終的にグリーンに落ち着きました。硬くするとリアのグリップが上がる一方で軽快さが犠牲になる印象を受けました。(これが正しいのかは分かりませんが・・・)
 更にサークリップ・スペーサーセットを追加購入して、スペーサーを試してみます。スペーサーを厚くするにつけて、マイルドさが減っていくというかちょっと操縦が難しくなる印象・・・。一番薄いヤツが私的には良い感じでした♪
 娘のマシンにも一工夫を加えてみました。私がボールデフを装着したので、余っていた標準デフ。
240219-2.jpg
 こちらを重デフ化してみます。分解してアンチウェアグリスを入れるだけの簡単チューンです♪お手軽チューンにしては効果大でしたよ。コーナーの安定感が数段向上した感があります。こちらを装着しただけで、同じような挙動で頭から突っ込んでしまうコーナーをきれいに抜ける確率がグッと上がりました。
 1月の頭にはここまでの色々なお試しは完了。あとはセッティングをいじらずひたすら土日祝(私は平日も)は娘とコースに出かけて走り込んでます。
nice!(3)  コメント(0) 

素人がミニッツで色々と試してみた(その3) [ラジコン(ミニッツ)]

 とりあえずカーボンサスプレートまで導入して暫く走り込んでいたのですが、やっぱりリヤグリップの唐突な抜け感?が気になっている状況でした。何か原因があるのでは?と思ってシャーシをよくよく観察してみると、フリクションダンパーの動きがイマイチではないかと。
 フロント方向にプレートが動いた後、しっかり戻り切らない様子・・・。どうやら摩擦が大きいようです。取説通りに組み立てていたのですが、下のプレートは取り外して、更に上のプレートに使うスペーサーも無しにすると軽快に動くようになりました。
 この変更の効果の大きさは素人でもハッキリわかりました。シャーシの接地感がかなり上がって、よりイメージに近く走行させることができるようになりました。
 更にこちらのボールエンドリーマーも買ってみました。
240211-1.jpg
 フロントサスのキングピンの動きを向上させることができるみたいです。確かに手で動かしたとき若干ギシギシなってるような感覚はあったんですよね。写真のような状態にして、キングピンの自重でスルスル動作するか確認してみました。
240211-2.jpg
 私と息子のマシンは両方動かず、娘のマシンは片方だけ動かない状態でしたので、早速こちらのツールでゴリゴリやってみました。おかげさまでスムーズに動くようになりました♪走行への影響はあまり分かりませんでしたが、きっと良い方向に言ってくれているのでしょう!
 パーツを導入するだけでなく、動きの確認も大事だな~と思ったお試しでした。
nice!(3)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。